2015年10月21日水曜日

3年生 夜の学校で おばけに会おう

今日は、誰も見たことのない「夜の学校」を
みんなで探検してみようと思います。
暗くした図工室のスクリーンに
夜の学校の様子を映し出しました。
 
昇降口から入って
3年生の教室にやってきました。
  
夜の教室
見慣れているはずの場所が、
見たこともない場所に見える。
 
夜の学校を見た感想を聞くと、
「こわかったけど、おもしろかった」
「よく知っている昼の学校と違う場所みたいだった」
「影や光の色が こわく見えた」
「きっと幽霊がいると思う」
と話が盛り上がりました。
 
夜の学校には、たくさんの闇(目には見えないところ)があって
私たちの想像力をかき立てます。
夜の学校を見て感じたことをもとに、
学校に住んでいるおばけのことを想像してみよう。
 
 夜の学校に住むおばけを、
ワークシートに書いて
みんなで「学校おばけ図鑑」をつくります。
 
きっとこんなおばけが住んでいる・・・
わたしが目撃したのは、こんなおばけ!
3年生の想像力スイッチオン!
 
次から次へと想像がふくらみ、
夜の学校に、たくさんのおばけたちが現れます。

一人で何枚も描く子もいます。
大事なのは枚数を多く描くことでも、
上手に描くことでも、
怖さを競うことでもなく、
想像を広げることの楽しさを味わうこと。
 
想像し絵に描いたことをもとに、
友達と話をすること。
 
 どのアイディアもいいね!
 
図鑑には、おばけの絵だけではなく、
名前や特徴、会える時間、メッセージなどを書き、
それぞれに想像をふくらませました。

へー!
すごいアイディアだな!

名前がおもしろいね!
たったの1分間しか会えないの?
たくさん話をし、班の中から1つのおばけを紹介しました。
 
図工室の明かりを一度暗くして
おばけをスクリーンに映します。
 
「このおばけは、
人の暗い気持ちや悲しい気持ちをねらうんだよ!」

「図工室にあるカップなんだけど、
夜の10時になると急に動き出します」
 
「夜の8時頃に廊下をさまよっています」
みんな熱く語ります。 
 
約100ページの学校おばけ図鑑ができあがりました。


 
さあ、次回はひとつのおばけを選んで、
おばけ用絵の具で描いていきます。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿