2013年5月31日金曜日

5年生 自分のつくりたいものを 自分のつくりたいようにつくる

5年生は、いよいよ仕上げの1時間です。
もうほとんど完成している人も、
まだまだ完成していない人も、
この1時間で形にしなくてはいけません。


これは、いらなくなった材料を入れる箱の中から見つけました。
捨てられてしまったこの材料からは、
ここにいたるまでに、たくさん試行錯誤をしてきたことがわかります。
最後に作品に表れないところで、
もう一つの作品、もう一つの物語があることを
忘れないようにしたいと思います。


そんな中で、最後に作品にしたいものが表れてきました。



早く終わった友達に手を借りながら、
作品が仕上りました。

最後は、みんなで小さな展覧会をしました。
モンスターの公園
切ったモンスターの形を立たせられるように考えました。

モールを上手に飾りました。

つくった本棚を発表するために、
実際に本や文具を並べたのはいいアイディアですね!




友達の作品をよーく見て
「いいね!」を見つけます。
同じ材料を使っていても、
こんなにいろいろな表し方があるんだ。

友達のつくったパズルが面白くて遊びます。

開閉する仕組みをつくりたくて
蝶番(ちょうつがい)を使いました。

糸のこで切り出した形の面白さを生かして、
表した作品です。

36人36通りの答えが並びました。
最後に、友達の作品の「いいね!」(いいなと思ったところ)
を発表してもらいました。
自分もつくったからわかる難しいところや、
自分には思いつかなかったことなど、
たくさん見つけていました。

自分のつくりたいものを、自分のつくりたいようにつくる。
そんな当たり前のようで、とても難しいことを、
5年生はできるようになっていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿