2016年1月14日木曜日

6年生 自由って何?

 
「自由って何?」
そんな投げかけからスタートした6年生の最後の制作
『卒業自由制作』が始まりました。

「自由は、自分で決めること」
「でも、自分で責任をとらなきゃいけない」
そんな答えが返ってきました。

「自分で決めることができるようになるために、
これまで6年間の図工で、様々な授業をやってきたんだよ」
これまでの6年間に受けてきたすべての授業のスライドを
見せながら、そんな話をしました。

そして、計画書を書き、
いよいよ制作が始まりました。

全10時間。
今日はその1回目です。

木材を切って、
小物入れをつくりたい。

大きな船の模型をつくって、
本当に水に浮かべてみたい。


左右対称の幾何学模様を描いたい。

カラフルなキャンドルをつくりたい。

陶芸でマイカップをつくりたい。

マッチ棒とLEDライトで、
自分なりのアートに挑みたい。

自分の使いたい本棚をつくりたい。

卒業してしまう、そしてこの3月で閉校してしまう
学校の絵を描きたい。

知りたいことがあれば、
タブレットで調べ物をしてもいい。

羊毛フェルトでつくりたい。

絵本をつくりたい。

こまどりでアニメーションをつくりたい。

一人一人、自分で決めてつくる。
それができるのは、この6年間に様々な表現を経験してきたから。
その力を発揮する楽しさを味わってもらいたい。
だから、一番最後に、
一番難しい「自由」にチャレンジしてもらいます。



友達と一緒につくることで、
広がる表現もあります。

友達と見せ合うことで、
気づくこともある。

一人で黙々とつくることのおもしろさもある。

パステルを使いたい。

発泡スチロールカッターを使いたい。

糸のこを使って切りたい。

電動糸のこで切りたい。

釘を使ってつくりたい。

一人一人、自分のやりたいことがある。
それぞれ、それを認め合える。

多様性を認める図工の時間。
みんな違うことをしているけど、みんな助け合っている協同的な空間。
その中で、
6年生一人一人の持ち味が生きる時間になるといいなと思います。

1 件のコメント: