2年生は、ころころコースターをつくりました。
材料は、トイレットペーパーだけ。
切り方とその組み合わせ方を工夫して、ビー玉の転がるジェットコースターをつくります。
前回からつくりはじめたころころコースター。 今日は、もう一工夫して、楽しいころころコースターにしていきます。 |
途中から実際にビー玉を転がして、 コースの感触を確かめます。 |
転がしてみると、途中で止まってしまったり、 コースアウトしてしまったり、 スピードが出なかったり、 思うようになりません。 |
さて、どうしたら解決できるのか、よく考えます。 「本当はこうやりたかった」というイメージがありましたが、 実行できないときには、少しやり方を変えて、 最後までビー玉が転がるようにしました。 |
うまく転がる仕組みができました! |
こんなふうにのぞくと、トンネルみたいでおもしろい。 |
「の」の字に回転するコース! 難しいカーブも成功させることができました。 |
長いコースを2つ並べて、競争できそうですね! |
友達のころころコースターで遊んでみました。
どんな仕掛けがあるのかな? |
こうしたらもっとおもしろい! というアイディアも教え合っていました。 |
今回使った材料は、トイレットペーパーの芯(同じくらいの太さであれば、ラップの芯などでもよい)、はさみ、ホッチキス。この3つだけです。
ホッチキス留めするところと、しないところをつくれば、ばらばらにして組み立てることもできます。今日は、折りたたんで持ち帰りました。
家に帰って、もう一度組み立てて(授業の時と違う組み立て方が見つかるかもしれない!)、つづきをつくったり、遊んでみましょう。
※保護者のみなさま
作品の持ち帰りに使うビニール袋の再利用にご協力下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿