2014年10月21日火曜日

6年生 世界初のドリンクに挑戦

オリジナルドリンクをプロデュース!
実際に飲料メーカーの企画部になったつもりの6年生。
味やセールスポイント、キャッチコピー、
価格設定なども考えて、企画書も書きました。

自分の思い描くドリンクは、どんな色?

透明感を出したい! と混ぜずに色をつくる作戦です。
上下を何度も反転させながら、
色の変化を見守ります。

アイディアがたくさん!
何本もつくってしまいました。
さあ、どれにしよう??

1本で2色のドリンクをつくろうと、
一方の水に砂糖を入れ、重さを変える作戦です。
でも、なかなか思うようにいかず、
途中で作戦を変えて・・・

なんとか実現させました!

さあ、いよいよ自分のドリンクを引き立てるラベルづくりです。
いろいろなドリンクのラベルをヒントにしてみよう。

ラベルにはどんな情報が書かれている?

自分がつくったドリンクの色を見ながら、
どんなデザインにするのか考えていきます。

ラベルの色も大事なアピールポイントです。 

友達とラベルを見合い、
お互いにアドバイスし合っていました。

一度つくり終えたラベルを破り、
「やっぱりやり直す」と、
満足のいくものを目指していました。

ラベルはラミネーターでパウチして完成です。

そして、最後にポップ広告をつくりました。
(上のロゴは、コカコーラではなく、ポカポーラです。)

さあ、完成したドリンクを並べて販売会をしよう!
同じドリンクの2種類の味をつくりました。
2種類同時に新発売!

とうがらしサイダー!!
とうがらし100個分!?

「エクレアサイダー」も気になりますね!

キャッチコピー、ラベル、そしてドリンクの色
そのすべてが作品の一部です。

いいな! と思ったら、
ちゃんとお金を払って買ってもらいます。
(図工室マネーです)

そして、買い物チェックシート(レシート)に、
しっかり何を買ったのか記録を残します。
できれば、何がどのようによかったのかを書いておきます。

ということで、みんな自分のドリンクを買ってもらうために、
一生懸命アピールします。
果汁100%!
体に良い!
今まで飲んだことのない衝撃の味!
爽快感!
パーティにぴったり!
いろいろな言葉を使って友達に見てもらい、
買ってもらいます。

一人一人のドリンクに楽しい工夫がたくさんあるので、
ついつい見入ってしまいますね。

お金のやり取りも楽しみながら、
遊びながらでも、よく見ることの助けになればと思います。

最後には、お金の勘定を始め、
赤字だ黒字だといっていましたが、
今日のめあては、売上高を上げようではなくて、
「自分や友達のドリンクの工夫を見つけよう」でした。

ドリンクづくりを通して、
まだ世界にない新しいもの、おもしろいものを、
生みだし、形に表すことの楽しさを味わえたでしょうか。

さすがに6年生の常識にとらわれない自由な発想で、
驚かされることばかりのドリンクづくりでした。

このドリンクは、11月28日・29日の「北小ミュージアム」の日に、
北小シアター(体育館)の「フードコート」で販売します。
(※実際には販売していません)

0 件のコメント:

コメントを投稿