2016年1月12日火曜日

5年生 わたしにとって イスとは何??

「イスってなんですか?」
そんな一つの発問からこの授業ははじまりました。

「そういえば、イスってなんなのだっけ?」
当たり前だと思っているものを、
改めて考えてみると、意外と難しい。

座れるものがイスだとしたら、
座れるものは、たとえそれが机でもイスだということになります。
でも、机はイスではないのです。

あれ、イスってなんなんだろう?

世界中のユニークなイスの写真を鑑賞したあと、
「ありえないイス」を6つ考えてみました。
一度、頭を柔らかくするためです。
頭がだいぶほぐれてきたところで、
「自分だったら、どんなイスをつくる?」と投げかけ、
つくりたいイスのイメージをどんどんふくらませました。

アイディアスケッチや設計図、制作スケジュールを書いて、
どんどんイメージを膨らませていきました。





どんな材料がいくついるのか、
イメージして、何度も書き直していました。

5年生が、必死になるのもそのはず。
なんと、イスづくりの材料は、この中から自分で決めなければなりません。

大小様々な木材。
それぞれに「100円」「300円」等と値段が書かれています。

この中から自分の使う木材を、
自分で選択していくのです。
合計で1200円ほどになるように、
計算をしながら。

実際に、並べてみたり、組み立ててみたりして、
材料を選び、
注文表を提出しました。

それと同時に、
工作用紙を使って、
模型づくりをしました。
自分の中のイメージをはっきりさせ、見通しをもって取り組んでもらうためです。




さあ、いろいろなイスができそうですよ。
5年生、一人一人が、自分のイメージをもとに、
自分のつくりたいイスづくりに挑みます。

0 件のコメント:

コメントを投稿