新井良二さんの絵本『ねんどろん』
を読み聞かせて、
ねんどろんたちの呪文を覚えました。
ずん ずん ちゃ
ずん ずん ぱ
そして、ねんどろんは現れて、
ヒコーキや船などいろいろなものに変身していきます。
さあ、2年生が、自分のねんどろんをつくります。
ねんどろんが 手の中で生まれます。
自分好みの絵の具と混ぜて
よくこねて
ねんどろんの誕生!
人それぞれ選んだ色が違う。
これが自分の3色
3つのねんどろんを
切ったり足したりして、
変身のはじまり!
増殖しつづけるねんどろん!?
なにやら不思議な生き物に変身!?
こんにちは!
カブトムシとクワガタに変身!
そして、戦い始めた!
新幹線と線路に変身!
走り始めた!
今回は、粘土板ではなく
回転する「ろくろ」の上でつくってみたいと思います。
この回転から想像して、もっともっと変身してみよう!
回転といえば・・・!
回転ずし屋さんの開店!
くるくる回って、
どんどん変身!
ずん ずん ちゃ ずん ずん ぱ
くるくるくるくる!
回転するのは寿司とは限らない!
虫たちの大行進!
回転させると、飛行機が旋回し続ける!
なるほど!
丸い緑が山手線、真ん中通るは…!
なんと、街全体が回転する
ダイナミックなジオラマ模型のような作品です!
どんな回転ねんどろんが生まれたのかな?
最後は、みんなで「ねんどろんミュージアム」をつくって
鑑賞会をしました。
青シールは「工夫しているで賞」
赤シールは「細かいで賞」
黄シールは「回転を生かしているで賞」などなど、
いろいろな視点でよいところを探して、
お互いに賞をあげあいました。
みんな作品の名札が
色とりどりのシールでカラフルに!
いろいろな視点で見ると、
必ずよいところやお気に入りが見つかる。
つくるっておもしろいけど、
見るのも同じくらいおもしろいものだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿