2013年10月16日水曜日

3年生 どんどん木を切る 何になるかな?

 3年生は、のこぎりを使って木を切っています。
今日は、2回目。
のこぎりの扱いに慣れてきました。

大きな木材を運ぶときも、まわりに気をつけます。

前回覚えたのこぎりの使い方は、
ちゃんとできているかな?

木が動かないように、しっかり足でおさえます。

引っぱるときに力を入れて

足だけで押さえづらいときには、
手も使います。

切り終わりは、木を支えながら、
ゆっくり力まずに切っていきます。


ナナメに切るときでも、
のこぎりに対して体をまっすぐにします。

体の位置や足の置き方にも気をつけて、
力の入りやすい姿勢ができていますね。

ナナメ切りを組み合わせて、
三角形をつくることもできますね。


切り方を工夫して、いろいろな形をつくります。



魚みたいになった!
 
どこまで薄く切れるかな?

押さえるのが難しい場合には、
手足ではなく、押さえる道具を使います。
これは、クランプという道具です。
 

こちらは万力。
机に万力を取り付けて、そこに木を挟みます。

万力を使って切ると、
難しい薄切りやナナメ切りも簡単!
 

ところで、机の上には、切った木を積み木のようにして
いろいろなものができていました。
 
飛行機かな? 鳥かな?
どっちにしようかな?
 
動物の形みたいになってきた。
 
このように、今はのこぎりの練習で木を切っていただけなのに、
自然と何かに変身し始めました。
 
次回からは、自分のつくりたいものを見付けて、
組み立てはじめます。

0 件のコメント:

コメントを投稿