机の上いっぱいに広げられた紙。
「今日はつくえがすべてねんど板だよ」
そう言うと、2年生のみんなは嬉しそう。
机の上の紙に、指先までぴんと手を伸ばしました。
さあ、造形遊びのはじまりです。
場所は、机の上すべて。
材料は、天然の土でできた粘土。
![]()  | 
| ひとまず手応えを確かめます。 やわらかい!いや、 結構固いよ! くさい! いや、いいにおいだよ! いろいろな言葉が聞こえてきます。  | 
![]()  | 
| 道具を使って、いろいろ試してみます。 こうやって使うと、同じ形がたくさんできる!  | 
![]()  | 
| 細長くなった! | 
![]()  | 
| あ! | 
![]()  | 
| 一緒につくろう! いいよ! | 
![]()  | 
| よくわからないけど、楽しい! | 
![]()  | 
| こんなことになっちゃった! なんだか、すごいかも。  | 
![]()  | 
| あれ、道が隣の席へ、そして隣の机へ、 どんどんつながっていくよ。  | 
![]()  | 
| 迷路ができたよ。だれか、やってごらん! | 
![]()  | 
| やっていい? ちゃんと迷路になっているね! | 
![]()  | 
| 8人で力を合わせたら、 こんなに大きな迷路ができちゃった!  | 
![]()  | 
| ぼくは、恐竜をつくる! | 
![]()  | 
| この恐竜は、卵を産むよ! | 
![]()  | 
| ドラゴン誕生! | 
![]()  | 
| プテラノドンの親子も! | 
![]()  | 
| みんなの作品を持ち寄れば、 ここは恐竜王国!  | 
![]()  | 
| そして、物語がはじまる。 | 
![]()  | 
| カレンダー完成! 粘土で文字をつくるのは難しいな。  | 
![]()  | 
| できてきた! あとちょっと。 | 
![]()  | 
| つくったものは、最後にみんなで鑑賞タイム! | 
粘土のことをたっぷり知った2時間。
気がつけば、友達のすごいところもたくさん見つけていた。
さあ、次回は、2年生で最後の図工の時間。
粘土のことをもっと知ってもらうため、
2年生は外へ繰り出します。
本物の粘土は、きっと地球にうまっている!





















0 件のコメント:
コメントを投稿