ここに扉があります。真っ黒な扉です。
扉を開けると、もう一つの世界があります。
さて、どんな色の世界につながっているのでしょう。
6年生が、絵の具で表してみました。
| 水刷毛で画用紙全体に水を塗ります。 | 
| 水刷毛と筆を使いながら、絵の具の色をにじませます。 | 
| 絵の具をたらしたり、筆で描き込んだり、 いろいろ試してみます。  | 
| 自分の思い浮かべたイメージに少しずつ近づいてきたでしょうか。 | 
| 筆より指の方が細かい点を付けられることに気がつきました。 | 
| 筆をたたくと、細かな模様をつけることができますね。 | 
| やっていることはとてもシンプルなのですが、 人それぞれ、色も模様も違っていて、個性が表れます。  | 
 
 
この絵にはまだ、左右も上下もありません。
題名もなければ、解説もありません。
自分の描いた絵を、もう一度見つめて、
この絵がどんな世界なのか、自分で考えてみましょう。
次回は、いよいよ扉をつくります。
0 件のコメント:
コメントを投稿