4年生は絵の中に迷い込んだつもりで、絵から想像したことを絵に表しています。
 絵の中に迷い込んで、いったいどんなものに出会ったのでしょうか?
| 今回の絵で使うのはパステルです。 | 
| 金網で粉にして、粉絵の具のように使うこともできます。 | 
| 選んだ絵とつなげながら、色を考えています。 | 
| ティッシュペーパーでこすると、ぼかすことができて、 きれいな仕上がりになります。  | 
  絵ができてきたようです。
途中経過を紹介します。
| 奥行きも伝わってきますね。 絵の世界に入って、絵には描かれていないところまで表してくれました。  | 
| こちらは、つながっているわけではないようです。 もしかしたら、この絵が描かれたより、もっと前にタイムスリップしたのかな?  | 
| 叫んでいる人が目にしたものとは・・・ ふしぎな空の色からイメージしたのか、 幻想的な世界が現れました。  | 
| 言葉では表しようのない、 ふしぎな世界が・・・  | 
 次回の授業は、3学期です。
 色塗りなどの絵の仕上げをしてから、絵の中に入ったレポートを文章に表してもらいます。
 絵の中から、どんなレポートが聞けるのか楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿