3年生は、宇宙船を完成させます。
| テープやモールを組み合わせて、きれいに装飾した宇宙船 | 
| すっかり慣れた釘打ちで、宇宙船の仕上げに取りかかります。 | 
| もくもく | 
| じっくり | 
| わくわく | 
| どきどき 宇宙船らしくなってきましたね!  | 
| 銀色やメッキ色のスプレーをかけ、 宇宙船らしい色にしていきます。  | 
| さび色の塗れる特殊な絵の具も使ってみます。 | 
| 金属みたいな味わい深い色に・・・ 宇宙船が飛んでいるみたい!  | 
きっと、思い通りにならないこともあり、たくさん苦労したと思います。
1つの釘を打つのに30分かかったこともありました。
私も手伝いながら、なかなかうまくいかないので、「ここは釘を打つのは難しいから、あきらめよう」といったこともありました。
それでも「いや、あきらめないで頑張る」と最後までその釘1本を打ち続けた子もいました。
一生懸命、集中して取り組んだだけ、完成したときの達成感は大きかったのではないでしょうか。
| 本当に動きだしそうな迫力ある作品 | 
| 材料の形をよく見て生かしています。 | 
 宇宙船は、展覧会で展示します。
0 件のコメント:
コメントを投稿